伊勢市の内科・皮膚科・小児科・アレルギー科・呼吸器科・循環器科・消化器科なら二見浦内科へ

電話する

患者さんに心からの安心を身体のことなら何でも相談できる、
頼もしい「かかりつけ医」を
目指しています。

三重県伊勢市の小児科・アレルギーに強い二見浦内科三重県伊勢市の小児科・アレルギーに強い二見浦内科
三重県伊勢市の小児科・アレルギーに強い二見浦内科 三重県伊勢市の小児科・アレルギーに強い二見浦内科

<診療受付時間変更のお知らせ>

令和6年10月15日火曜日より夕方の予約外の一般診療受付を17時30分にて終了させて頂きます。17時30分以降は予約診療のみの受付とさせて頂きますので、予めご了承ください。二見浦内科

~地域に根ざして半世紀~

当院は2022年11月で開設50周年を迎えました。

Information診療案内

診療科目

内科
小児科
アレルギー
呼吸器科
循環器科
消化器科
皮フ科
アレルギー
耳鼻科
一般診療
 
喘息・アレ
ルギー
 
花粉症
 
生活習慣病*
 
睡眠・
いびき
 
リラクゼー
ション
 
美容皮膚科
(美肌)
 
※高血圧・高脂血症・糖尿病など その他にも各種医療相談・健康相談に応じます。

Time Table診療時間

9:00~13:00まで(受付12:30まで) × ×
15:00~18:30まで(受付18:15まで) × × × ×
休診日:日曜・祝日・月曜・木曜午後・土曜午後

※令和3年11月より、土曜日の午前診療を再開させていただきます。
コロナ対応等により若干の診療時間変更等が生じる場合がございますが、
 原則として診療時間・診療日を下記の通り変更させていただきます。

午前外来 午前9時から午後1時まで
午後外来 午後3時から午後6時30分まで
(受付開始は、午前・午後共に診療開始時刻の15分前からです。
午前は診療終了時刻の30分前までに、午後は診療終了時刻の15分前までに、受付してください。)

※11月以降の冬期期間中は、感染症外来を一般外来と区別するため、診療受付時間の終了間際に
一般患者さんが急に多数来院された場合には、予定時間より早く一般患者さんの診療受付を終了することがございます。
あらかじめご了承ください。
なお、発熱のある方、感染症の疑いのある方は、直接来院はせず、事前に電話にてご相談ください。

Access当院へのアクセス

〒519-0609 三重県伊勢市二見町茶屋147

近郊主要地区からの所要時間

伊勢市街中心部・伊勢市御薗町・鳥羽市より車で約15分 伊勢市小俣町より車で約20分 志摩市鵜方・松阪市街より車で約30分 津市街中心部より車で約1時間

鉄道・バス

JR参宮線二見浦駅より徒歩5分 三交バス「二見浦表参道」バス停または「二見バスセンター」より徒歩2分

Feature当院の特色

愛され続けて半世紀

理由 ①

前院長である私の父が東京大学物療内科(現アレルギー・リウマチ内科)在職中、当時無医地区であった二見町より強い要請を受けて招聘され、この地に当院を開業したのが昭和47年11月のことでした。開設から半世紀の時を越えた今、従来のかかりつけ医機能に加え、最先端の医学分野にも積極的に関わり、草の根から時代の最先端の医療提供を目指しています。

理由 ②

県内はもとより、県外の全国レベルでの多数の学会、研修会、講習会に積極的に参加して、常に最新の医学知識、医療技術の習得と研鑽に努めています。 患者の皆様に充実した「かかりつけ医」機能を提供するためには必要不可欠なことだと考えています。

理由 ③

当院では行っていない検査や、より高度で専門的な検査・診療の為に、必要なときはいつでも速やかに専門施設・専門医を紹介し、患者さんに最良の医療を提供することを心掛けています。 皆様の頼もしい医療顧問として、健康と医療の分野で、常にベスト・コーディネーターを目指します。

理由 ④

初診の患者さんには十分な時間をかけてお話をお聴きし、丁寧な診療を心掛けながら、同時に定期通院で病状の安定したお急ぎの患者さんには出来る限り待ち時間が短くなるように、メリハリのある診療を心掛けています。 また、当院では開設以来半世紀、患者さんの利便性向上と処方箋料軽減のために、院内処方を貫いています。ジェネリック医薬品を処方し、患者さんの薬剤費負担の軽減にも貢献します。

理由 ⑤

身体の不調を感じたときに気軽に相談できて、身体のことなら何でも相談できる頼もしい「かかりつけ医」を目指しています。 当院では患者さんを、家庭生活・社会生活を営む一人の人間として総合的に診ることを心掛けており、必要に応じて生活習慣・生活環境にまで踏み込んだアドバイス・診療を行っています。 患者さんの顔を見ただけでその人の家族や職場、生活までもが目に浮かぶ、そんな親近感のある医療を目指して、患者さんとの末永いお付き合いを願っています。
詳しくは診療理念のページをご確認ください